-
Books & DVDs
書評:3ステップ時間管理術
最近抜け・漏れがまた激しくなってきたので、改めてタイムマネージメントを勉強し直すために買ってみた本です。手帳を使ってマネージメントする人には良い本だと思いますし、7つの習慣を読んだ人なら、割とスッと入ってくる本だと思いま […] -
Books & DVDs
読書術:“所要時間算出のススメ“
読書術シリーズ第三弾です! 読書するときは大体の所要時間を知っておくのもお勧めです。自分は大体50ページ読むのに30分程度かかるので、200ページの本を読むのに約2時間かかります。そういうのを知っていると、1週間で本を読 […] -
Books & DVDs
読書術:“本のレベル分け“
読書するのが割と「ハードルが高い」という方は“読む本のレベル“を意識してみてください。ビジネス本なら、自分はレベル1、レベル2、レベル3の3段階に分けて考えています。これは決して本の内容、ではなく、いわば「まとめ方」で段 […] -
Books & DVDs
読書術:”同じトピックの本を数冊買って読み進める”
『本を読むコツってありますか?』よく受ける質問の中に読書のコツ、があるのでいくつか自分のやり方をご紹介しますね! 一つは「同じトピックの本を数冊買って読み進める」こと。 例えばタイムマネージメントの本を買うとします。きっ […] -
Books & DVDs
書評:1%の努力 by ひろゆき
中高生を含む若い世代から、固定観念に縛られがちのおじさん世代まで読んで欲しい本 本はたくさん買う方で全部読む本、途中で読まなくなって、また数年後読み直す本、色々あります。せっかくだから自分のためにもメモを残しておこうかな […] -
Books & DVDs
本
みなさん、こんにちは。 とりあえず最近は本を読み漁っています。 シーズン中から読んでるラグビー日本代表関係の本 これは結構グイグイ惹き付けられて二日で完読しました。”チーム”ってなんなんだろう、”理想のリーダー”とはなん […] -
Books & DVDs
【書評】RELENTLESS(英書)
みなさん、こんにちは。 いつもありがとうございます。 いつかご紹介したコービー・ブライアントやドウェイン・ウエイドのトレーナーであるティム・グローバー氏。 彼はマイケル・ジョーダンのトレーナーとして有名ですが、実はそれ以 […] -
Books & DVDs
RELENTLESS
みなさん、こんにちは。 いつもありがとうございます。 昨日、一冊の本が届きました。 マイケル・ジョーダン、コービー・ブライアント、ドウェイン・ウェイドなどのトレーナー(ストレングスコーチ)を務めるティム・グローバーの本で […]