-
Personal Diary
縁 〜ユタ・ジャズと PICK & ROLL Tシャツ〜
みなさん、こんにちは。いつもありがとうございます。 縁って自分はあるのかな、と思っています。日本に帰ってきた時も当時のJBLのいろいろなチームにお話をさせてもらいましたが、結局自分にチャンスをくれたのは三菱電機メルコドル […] -
Pick Up
【緊急告知】NBA UTAH JAZZ コーチ アントニオ・ラング氏クリニック開催!!!
みなさん、こんにちは。 いつもありがとうございます。 三菱電機ダイヤモンドドルフィンズで選手、コーチを長年していて、現在NBA UTAH JAZZでアシスタントコーチを務めるアントニオ・ラング氏が来日します。 8月5日( […] -
Coaching Study Note
出会い②
みなさん、こんにちは。 ゴールデンウィーク、今年はいろいろな方とお会いさせてもらっていろいろ勉強させてもらっています。 さて、ユタでもう一つ、大きな出会いがありました。 Igor Kokoskovというユタ・ジャズのアシ […] -
Coaching Study Note
出会い①
みなさん、こんにちは。 いつもありがとうございます。 今回のユタ・ジャズでの見学で一つ大きな出会いがありました。 それはZACH GUTHRIEというコーチ(正式にはManager of Basketball Strat […] -
Pick Up
アントニオ・ラングコーチ①
みなさん、こんにちは。 今回本当にお世話になったラングコーチについて。 日本では結構知っている方もいそうですが、結構彼の実績って知らない人が多いです。 大学時代はデューク大学でNBAで新人王も取ったグラント・ヒルの同級生 […] -
Coaching Study Note
NBA④ 〜圧倒的な設備とマンパワー〜
みなさん、こんにちは。 NBAのチームではもちろんですが、設備がすごい。 ここに来る前にラングコーチからは「ここに来たら日本と違い過ぎて衝撃を受けるから覚悟しておきな」と言われていました。 その通りで、練習会場にはコート […] -
Coaching Study Note
NBA③ 〜試合当日にウエイトをする???〜
みなさん、こんにちは。 多分、一番日本と違う、もしくは日本の選手が面識が薄いのが、NBA選手の「試合の日の過ごし方」の気がします。 NBAでは試合はナイトゲームがほとんどです。 チームや環境によってももちろん違うでしょう […] -
Coaching Study Note
NBA② 〜NBAではシーズン中は練習しない?〜
みなさん、こんにちは。 今回幸運にもユタ・ジャズにしばらくお邪魔して練習や試合を見学できることになりました。 NBAというところでどういう風に練習が行われているのか、どのようにスタッフが働いていて、選手がどの程度トレーニ […] -
Coaching Study Note
NBA① 〜ユタ・ジャズでの練習見学〜
みなさん、こんにちは。 3月27日からユタ・ジャズに勉強に来ています。 試合を観て、練習を観て、時にはコーチミーティングに参加させてもらったりもしています。 長年、三菱でプレーした後、コーチもしていたアントニオ・ラングコ […]