-
Personal Diary
講習会
みなさん、こんにちは。 今日まで数日間、とある講習会に参加してきました。 「できないことには理由がある」 いつもそう思っていますが、今回は本当に今まで悩んできたことへの明確な答えが見えてきて、すごくすっきりした気分になり […] -
Coaching Study Note
JBA講習会
みなさん、こんにちは。 9月1日、2日と横浜文化体育館で開かれたJBAの講習会を受講してきました。 講師は2003年から2006年まで男子代表チームのヘッドコーチを務められて今はbjの島根スサノオマジックでヘッドコーチを […] -
Coaching Report
コーチングの講習会
みなさん、こんにちは。 先週の日曜日、神奈川県で指導者講習会をしてきました。 テーマは「自分だけの理想のコーチ像」 コーチって「ミニならこう」、「女子ならこう」、「実業団ならこう」って決まりきったことをやる、ということで […] -
Coaching Study Note
講義内容の変化
みなさん、こんにちは。 いつもありがとうございます。 最近、ありがたいことに座学での講習も多いのですが、数年前にスポーツ指導者支援協会さんで講習をさせてもらって、DVDを出してから、講習の内容も随分変化してきました。 D […] -
Coaching Report
愛知県愛西市海部教友会青年部学習会
みなさん、こんにちは。 12月19日に愛知県愛西市の海部教友会青年部の学習会に講師と招かれて、「伝わるコーチング」について、お話をさせて頂きました。 自分のHPをくまなく読んで下さっている田畑先生という方が声をかけて下さ […] -
Coaching Report
ビッグマンキャンプ
みなさん、こんにちは。 12月10日、11日に関東学連主催のビッグマンキャンプに参加してきました。 関東の1部、2部の大学から1、2年生の長身者、約2名ずつ参加するこのキャンプは昨年は見学していただけでしたが、今回は講師 […] -
Coaching Report
高知県高校生対策「アドバイザー事業」を終えて
みなさん、こんにちは。 11月26日(土)、27日(日)は古海五月さんと共に、高知県で講習会をしてきました。 全中から何も無い中学生や高校1年生、2年生を主に対象とした講習会で、女子約40名に二日間に渡り講習会をしてきま […] -
Coaching Report
三重県教育委員会&バスケットボール協会指導者講習会を終えて
みなさん、たいっへんご無沙汰しております。 体調崩して復活出来ないでいる東頭です。 更新していないのにも関わらず、いつもありがとうございます。 11月18日、19日と三重県に伺い、それぞれ三重県教育委員会とバスケットボー […] -
Coaching Report
対談報告: 辻先生&東野コーチ@カフェフロー
みなさん、こんにちは。 28日(月)に原宿の東郷神社近くのカフェにて、スラムダンク勝利学の辻先生、元レラカムイの東野コーチの対談がありました。後半は私も混ぜてもらっての3人でバスケットの話やコーチ観の話をさせてもらいまし […] -
Information
講習会報告: 4/11 神奈川ミニバス
みなさん、こんにちは。 いつもコメントありがとうございます。すごい力をもらっていますし、講習会などでお会いした時に、「東頭さんのHPを読んで力をもらいました!!!」と言われると、本当に力が湧いてきます。もっともっと頑張っ […] -
Pick Up
講習会見学報告: 続編
みなさん、こんにちは。 4月3日の辻秀一先生と川淵三郎さんの対談トークショー。 あまりに内容が多くて、全てをご紹介出来ないのは残念ですが、理想のコーチ像や、人生哲学、これからのビジョンなど、スケールの大きい話がいろいろと […] -
Pick Up
講習会見学報告: 4/3 辻秀一 × 川淵三郎 対談
みなさん、こんにちは。 いつもご愛読ありがとうございます。 ちょっと遅くなりましたが、4月3日に、スポーツドクターの辻秀一先生とサッカー協会の名誉会長、”キャプテン”こと川淵三郎さんの対談トークショーに参加してきました。 […] -
Information
お知らせ: 4/3 辻スポーツワールド
みなさん、こんにちは。 いつもありがとうございます。 さて、先日もお知らせした辻秀一先生と川淵三郎氏の対談がいよいよ今週土曜日となりました。 詳細はこちらです。 http://www.eminecross-sports- […] -
Personal Diary
講習会見学報告: 3/21 スポーツコード・ユーザー・カンファレンス
みなさん、こんにちは。 3月21日にフィットネスアポロ社が主催する「スポーツコード・ユーザー・カンファレンス」を受講してきました。 NBA30チームのうち、12チームが使っていて、北京五輪でもチームUSAが使っていた分析 […] -
Coaching Report
講習会報告: 3/18
みなさん、こんにちは。 昨晩、品川にあるフィットネスアポロ社さんのオフィスで、アメリカでFilm Coordinatorとしての経験のあるJustin Tanisawa氏(日系4世)と一緒に講習会を開催させて頂きました。 […] -
Information
お知らせ: 3/18 講習会(再)
みなさん、こんにちは。 以前ご連絡させて頂きましたが、いよいよ今週木曜日になりました! フィットネスアポロ社の講習会に講師兼ファシリテーターとしての参加します。 NBAやNCAAのバスケットボールの第一線での経験があるJ […] -
Information
お知らせ: 講習会 3/18
みなさん、こんにちは。 また講習会をさせて頂けることになりました! フィットネスアポロ社の講習会に講師兼ファシリテーターとしての依頼です。 今回はNBAやNCAAのバスケットボールの第一線での経験があるJustin Ta […] -
Coaching Study Note
想像力のある選手を育てる
5回に渡って、 想像力のある選手について書かせてもらいました。 ではコーチとして、こういった選手を育てるにはどうすれば良いのでしょうか? もちろん教える選手全員が、日立の佐藤選手のような想像力あふれた選手になる、というの […]