-
Coaching Study Note
【質問回答】〜自分に”自信”を持つには?②〜
みなさんこんにちは。前回の『自分に自信を持つためには』という質問の回答の続きをお話していきます。 前回は自信を持つために自分と向き合うための話。今回は同じく”自信”についてだけど人と比較しない、という話をご紹介したいと思 […] -
Coaching Study Note
【質問回答】〜自分に”自信”を持つには?①〜
みなさん、こんにちは。今回もいただいた質問にお答えします。 『自分のコーチングに対して自信がない。そういう時はどうしたらいいですか?』 自分より他のコーチが教えた方がうまくなるんじゃないか、と思ってしまう。自信がない。と […] -
Coaching Study Note
【質問回答】 〜バスケットの勉強の仕方〜
みなさん、こんにちは。いつもありがとうございます。今日はTwitterの質問箱にいただいた質問にお答えしようと思います。(しばらくずっと自動で流れていたらしく。。。失礼致しました汗) 『この時期、どうやってバスケットボー […] -
Coaching Study Note
マーチマッドネスが終わって①
みなさん、こんにちは。 いつもありがとうございます。 マーチマッドネスも終わり、次はNBAのプレーオフですね。 最近はネットで観られるから昔のようにケーブルテレビに加入したり、ビデオ録画する手間もなく、どうしても観たかっ […] -
Coaching Study Note
Competitive Greatness
みなさん、こんにちは。 先週はトヨタ紡織との2連戦。デンソーはまだ若さもあり、苦しい時間帯も多かったですが、2連勝することが出来ました。 今週は三菱電機との対戦です。好調なチームなだけに厳しい試合になると思いますが、チー […] -
Personal Diary
A SEASON IS A LIFETIME
みなさん、こんにちは。 いつもありがとうございます。 先日のU16の男子代表合宿で2011年度の日本代表の活動が全て終了しました。 今年度はA代表はアジア選手権で7位、U16代表はアジア選手権で3位という成績でした。 自 […] -
Coaching Study Note
“OLD SCHOOL”③
みなさん、こんにちは。 2日はさんじゃいましたが、OLD SCHOOLシリーズ第3弾。。。 昔こんな本を読んだことがあります。 2004年に出版された故Red Auerbachコーチ(ボストンで9つ(?)のチャンピオンシ […] -
Coaching Study Note
”コーチは育つ”
みなさん、こんにちは。 先日、尊敬するコーチと話していてこんな言葉が出て来ました。 「コーチは自分で育つ物だから。。。」 確かに、そうですよね。 名コーチの下で育って、名コーチになった人はたくさんいます。 ボビー・ナイト […] -
Coaching Study Note
Adversity can only make you stronger
みなさん、こんにちは。 最近、ビジネス話が続いたので、今日はちょっと別の切り口で。 「Adversity can only make you stronger.」 故John Wooden氏の言葉です。 「逆境はあなたを […] -
Coaching Study Note
R.I.P John Wooden
みなさん、こんにちは。 久しぶりの更新です。 6月4日(金)にJohn Woodenコーチが永眠されました。 99歳。誕生日が1910年10月14日ですから、10回の優勝といい、10に関わりがあるんでしょうか。。。 大学 […]