-
SNS
東京オリンピック2020:女子日本代表 〜金メダルへの挑戦〜
※本投稿はTwitter(@SeanTodo)の投稿を抜粋したものです。 2021/7/27(東京オリンピック2020 女子 予選ラウンド 🇯🇵日本74-70フランス🇫&# […] -
SNS
東京オリンピック2020:男子日本代表 〜挑戦を終えて〜
※本投稿はTwitter(@SeanTodo)の投稿を抜粋したものです。 2021/7/26 世界ランク2位スペインとの激闘の後に 〜日本の可能性〜(東京オリンピック2020 男子 予選ラウンド 🇯&#x […] -
Pick Up
日本人の強み
とても想いと感謝に溢れた記事。 TPP第二弾は僕をいつも支えてくれている大切な人たちについてです!是非読んでみてください!@TPTJapan https://t.co/a7XhYmI7f7— Yuta Watanabe […] -
Personal Diary
A SEASON IS A LIFETIME
みなさん、こんにちは。 いつもありがとうございます。 先日のU16の男子代表合宿で2011年度の日本代表の活動が全て終了しました。 今年度はA代表はアジア選手権で7位、U16代表はアジア選手権で3位という成績でした。 自 […] -
Coaching Report
U16アジア選手権を終えて
みなさん、こんにちは。 久しぶりの投稿です。結構「最近さぼってますね」と厳しいこと言われましたが。。。(笑) これからは少し書ける、かな? 昨日、U16のアジア選手権を終えてベトナムから帰国しました。 結果は3位。残念な […] -
Coaching Report
アジア選手権を終えて
みなさん、応援ありがとうございました。 2011年、そして自分にとって初めてのアジア選手権が終わりました。 1次予選を一位通過したもの、2次リーグでの重要なフィリピン戦に負けて、準々決勝では韓国に敗戦を喫しました。 結果 […] -
Coaching Report
ドイツ遠征を終えて
42名の候補選手を選んで、4月から合宿、東アジア選手権、国際親善試合、中米遠征、ジョーンズカップ、ドイツ遠征とたくさんの活動をしてきましたが、いよいよドイツ遠征が終わり、アジア選手権を目指します。 16歳から41歳までた […] -
Coaching Study Note
中米遠征中、見た子供達のバスケットボールについて感じたこと
みなさん、こんにちは。 いつもコメント、応援ありがとうございます。 男子日本代表はタフなベネズエラ、メキシコ遠征を終えました。 今は台北で戦っているジョーンズカップ組に合流するため、太田選手、正中選手、西村トレーナーと共 […] -
Coaching Report
中米遠征を終えて。。。
みなさん、いつもありがとうございます。 中米遠征を終えて、今はアトランタの空港で乗り換え待ちです。 ベネズエラ代表と2試合、メキシコ代表と2試合を行いましたが、本当にフィジカルで、シュート力もあり、レベルの高いバスケット […] -
Coaching Report
国際親善試合を終えて
皆さん、こんにちは。 いつもありがとうございます。 今年度、唯一日本代表が国内で行う試合になるドイツのクラブチームとの国際親善試合が終了しました。 結果は2勝1敗と勝ち越すことが出来ましたが、第3戦に破れ、良い所と改善が […] -
Coaching Report
東アジア選手権終了
みなさん、こんにちは。 9月のアジア選手権の出場権をかけた東アジア選手権が終了しました。 緒戦の台北戦に1点差で負けてしまい、あとの無い戦いを強いられましたが、無事に出場権を獲得。準決勝で中国にも勝って、結局準優勝で幕を […] -
Coaching Study Note
第7次合宿終了
みなさん、こんにちは。 すっかり更新滞ってしまっていますが、シーズン真っ最中なので許して下さいね! (W先生!お許し下さい!!!) 第7次合宿が終了し、3つに分けたグループで多くの選手と触れあうことが出来ました。 それぞ […] -
Coaching Report
2011年男子日本代表始動!
みなさん、こんにちは。 いつもコメント、またtwitterでのメッセージありがとうございます。 いよいよ今年も男子日本代表の活動が開始しました。 今年はロンドン五輪の出場権をかけたアジア選手権が9月に、またそのアジア選手 […] -
Coaching Report
U16ドイツ遠征
みなさん、こんにちは。 すっかり更新滞っちゃいました。 1月1日~11日まで男子U16代表の合宿とドイツ遠征に帯同しました。 強いドイツ代表にも1勝1敗。また本丸中学校の富樫先生のコーチングも見られた貴重な遠征でした。 […] -
Coaching Report
2010年度の活動を終えて。。。
みなさん、こんにちは。 すっかり更新が滞ってしまいました。 アジア大会も終了し、今年度の日本代表の大会は終了しました。 2009年度のアジア選手権10位から、「アジア諸国からのレスペクトを取り戻す」ことを目標に掲げての活 […]