みなさん、こんにちは!たくさんのゲストコーチや見てくださる皆さんのおかげで、あっという間にGBNセミナーも第7回目となりました。いつもありがとうございます。
第7回 講師:ジミー・アラパグコーチ
第7回目の講師はジミー・アラパグコーチ、フィリピン代表の選手として長く務めていた方です。フィリピンリーグでは6回の優勝を経験し、PBAファイナルのMVPを2回獲得!フィリピンではMr.バスケットボールと言われている有名な方で、現役引退後はすぐに代表のアシスタントコーチとして活躍し、ヘッドコーチとしても既に東南アジアのリーグでの優勝を果たしているという名コーチです。


彼と出会ったのは2年前にマカオで開催されたクリニックに参加した時。僕と同い年ながら既にアジアの中でしっかりとポジションを確立していて、その時はリーダーシップの在り方やどのように外国籍選手を迎え入れるべきなのか…などのチーム文化の作り方について熱く説いていたのが印象的でした。

アラパグコーチには今回講師費をお支払いしての出演をお願いしている為、参加者の皆様にもいつもより高い受講料をお支払いいただく形になっていますが、アジアにもたくさんのいいコーチがいるということを皆さんに伝えていきたいと思い、開催を決定することとなりました。ご理解いただけますと幸いです。ですがしっかりとなかなか話を聞くことのできない方の貴重なお話をお届けできると思います!
プロはもちろん、熱いチームを創るために必要な要素を教えてくれると思います。講習では「クラッチタイムでの活躍の仕方。試合終盤、何を考えてプレーをしているのか?」ということと「チーム創り」について話をしてもらう予定です。
ぜひ、お待ちしております!!
お申し込みはこちらから。
(東頭コーチ談 スタッフ書)